暑そうなのでヘアーカットしました。

最近ぐっと暖かくなりましたね。

うちの愛犬も暑い様子で息も(*´Д`)ハァハァ

ではと、今日は愛犬の散髪をすることにしました。

いつもカットは家でやっているんですが、依然何種類かペット用電動バリカンを使用しましたが、毛が細いらしく殆んど刈れない状態でした。

で、結局最近ではハサミでのカットです。

これが結構大変で、細かいところまでやると毎回3時間位かかります。

よっぽど自分や子供達のヘアーカットの方が楽に感じるくらいです。

トリマーさんは大変なんだなぁ、と、つくづく思う瞬間です。

やっと完成です。思い切ってバッサリ。

ベリーショートヘアーです。

うちの犬もようやく涼しく・体も軽くなった様子です。

施工前写真だと誤解されそうなので一応ご報告しますが…

因みにうちの犬はチャウチャウではなくトイプードルのミックス犬なんです。

では、次回のヘアーカットは梅雨明け頃にしましょうか。

久しぶりに春の鴨シー行ってきました。

今日は朝から鴨川に出かけました。

久しぶりの鴨川シーワールドです。

以前もあったのかな?エコアクアロームのクラゲはとても幻想的。

宇宙遊泳のようでした。宇宙行ったことないんですが…

トロピカルアイランドではイワシならぬニモの大遊泳‼

まさにトロピカルな感じです。

ロッキースタジアムではアシカショー。

片手立ちとはかなりの大技!?ですが腰大丈夫?

やはりメインはオーシャンスタジアムのシャチ!

体の大きさから出る迫力と水しぶきに圧倒です。

今日もずぶ濡れでした。スマホが防水で良かった…

また来ようと思える一日でした。

鴨川シーワールド http://www.kamogawa-seaworld.jp/

太陽いっぱい甘いイチゴ狩り

今日は山武市成東のイチゴ農園にイチゴ狩りにやってきました。

この時期は太陽をたくさん浴びたイチゴが大きく、甘~く育ってます。

今回訪れたイチゴ農園さんには、こだわりが有りました。

いろんな品種を取り揃えていて食べ比べをさせてもらえるんです。

本来の甘みを堪能してほしいから練乳は用意してないんだそうです。

今日の品種は…

ふさのか… 糖度が高く酸味が少ないイチゴであまり店頭に出ない。

おいCベリー… 甘くてビタミンCがとても豊富です。

さちのか… やはり糖度が高くビタミンCも豊富だそうです。

ゆめのか… 甘酸っぱくてとても汁ゥシィで真っ赤っ赤なイチゴでした。

やよいひめ… 甘酸っぱくて旨デカッ。 の一言でした。

とちおとめ… スーパーでもよく見かける間違いないやつです。

べにほっぺ… 甘・旨・デカッ・汁ゥシィすべてが凝縮されてました。

他にも日によって変わるみたいですが、もう大満足です。

甘いもの好きなのに練乳なしでも食べ過ぎたくらいです。

採りたてのイチゴの味は全然違うんですね。

職人技に感謝です・・・

サクラ…未だ5分咲き?目黒編

今日は娘の学校イベントで目黒へ来ました。

駅からほど近くの目黒川。

写真スポットでもあり、海外からの観光客も多くいらっしゃいました。

桜のタイミングには少し早かったようで未だ5分咲き程。

外国からの方には満開の日本の桜を見て欲しかったなぁ。

一応アップもどうぞ…

帰りがけにずっと興味があった目黒寄生虫館に初入館。

一言でお伝えすると、

“ 世の中見えない危険が潜んでる”

と率直な感想でした。

入館無料で、思った以上に面白いかもしれませんよ。

(公財)目黒寄生虫館 http://www.kiseichu.org/

最後はやっぱり大鳥神社。

ご利益のある神社として有名で芸能人も多く参拝しているそうです。

私も事業繁栄・家内安全… 合掌させて頂きました。

ご利益の程は今後ご期待くださいませ。

千葉県の房総に春がきた。キジも来ました。

夜明けとともにウグイスが鳴く今日この頃。

今日は朝からキジが裏の空地に飛んできました。

なんともお伝えしにくい鳴き方で、夜明けから鳴いてました。

近所の方は皆さん早起きさせられたんじゃないかなぁ。

だんだん明るくなって姿が見えて来たのでとりあえずカシャリ。

千葉ではよく見かけますが、警戒心が強くて良い写真は撮りずらいんです...

今日は写真だけですが、今度は動画にチャレンジしたいと思います。

ご期待くださいませ。